【2015/10/11-12 秋のファミリーキャンプ開催しました】
秋晴れの中2015秋のファミリーキャンプを実施しました。
今回も「ぽかぽか大家族」なキャンプになりました。
そして、最後には感動的なフィナーレも…
さあ、今回のファミリーキャンプを振り返ってみましょう。
●10月11日(日)1日目
<受付&ニックネームの缶バッチ作り>
朝からしとしとと雨模様。でも、みなさんの集合時間には雨も上がりました。
今回の名札は缶バッチ。それぞれに呼ばれたい名前を書いて缶バッチを作りました。
<ウェルカムランチはロコモコ丼>
ご飯の上にハンバーグと目玉焼きと野菜をのせ...
今年もおかげさまで無事に1週間終わりました。
保護者の皆さん、スタッフの皆さん。本当にありがとうございます。
スタッフは、お家でお子さんがどんな話をするのか、保護者の皆さんが1週間どんな気持ちだったのかなど聞かせて欲しいと思っていますし、保護者の皆さんは、キャンプ中のお子さんの様子をもっと知りたいと思っていらっしゃいます。
そこでこのコーナーを作りました。この感想コーナーでは、皆さんの様々な意見や感想など、自由に書き込みお願いします。
ジャンボ...
8月14日(金)わんぱくキャンプ6日目「自主企画の日」
わんぱくキャンプ6日目。
6:00起床。
昨日の飯盒やお皿を洗い、朝の集い。
なんとなくピリッとしない状態だったので、今朝は何度も「おはようございます」をみんなでいいました。
昨夜もお米を半分以上こぼしていたり、足でふんでいたので、かなりの檄がとびましたが、「あほになれ」の「れ・礼節」は私たちが大事にしているひとつです。
...
8月13日(木)わんぱくキャンプ5日目「挑戦の日」
わんぱくキャンプ5日目。
6:00起床。朝から激しい雨です。
6:30朝の集い(朝の体操・junior&seniorスタッフ新聞・ASOKENソング・チクサクコール)
健康チェック&昨日の「あ・ほ...
8月12日(水)わんぱくキャンプ4日目「お祭りの日」
わんぱくキャンプ4日目。
6:00起床。テントの整理整頓・片付け。
7:00お揃いのTシャツを着て、施設の朝の集いに参加しました。
国旗、団旗掲揚、ラジオ体操のあと、ASOKENからのお知らせコーナー。
お祭り実行委員長、副委員長、出店リーダー、プロモーションリーダーが壇上に上がり、マイ...
8月11日(火)わんぱくキャンプ3日目「水を楽しむ日」
わんぱくキャンプ3日目。
6:00起床。6:30朝の集い。
7:00健康チェック、振り返り。
昨日より振り返りや作品制作がスピーディーになり、早く終わった子どもたちは、今日から「朝の読書タイム」。
スタッフが1人2冊、小学生に読んでほしい本を持ち寄ったASOKEN文庫の中から気になる本を選んで...
8月10日(月)わんぱくキャンプ2日目「森を楽しむ日」
6:00起床。
今朝は、利用施設の朝の集いに参加しました。
この施設は多くの方々が参加しているのですが、今朝は外国人学生のサマーキャンプの団体も一緒でした。
ということで?!なんとラジオ体操がEnglish!
お馴染みのラジオ体操第一の曲に英語での解説&所々で「アメージング!」「ファンタスティック!」「カモーン!」のような掛け声入り。エンターテイメント性の...
今日から「第8回・ふるさと留学 わんぱくキャンプ」です。
今年は開催場所を安曇野から高遠に移しましたが、おかげさまで参加者は小学生24名、中学生・高校生5名、スタッフ15名。昨年より増加の総勢44名での賑やかな一週間のスタートとなりました。
今回のキャンプは、仙台、静岡、長野からの参加も。1週間という長期のキャンプに勇気をもって送り出してくださる保護者の皆さま、本当にありがとうございます。
6:30「チームであほになれ」を合言葉に「子どもたちの心身の安心安全...
8月9日(日)~15日(土) 第8回 ふるさと留学・わんぱくキャンプのスタッフです。
楽しく学びの多い1週間になるよう、スタッフ一同
「あ・ほ・に・な・れ」の精神で張り切っております!!
1・氏名
2・フィールドネーム
3・キャンプ中、これなら任せて(得意なこと、好きなもの)
キャンプディレクター
1・小林亜希子(こばやし あきこ)
2・ジャンボ
3・たくさん笑うこと。今年もみんなと一緒にあ・ほ・に・な・れ~♪♪ 毎日ひとつ出来ることを増やしていきましょー。
プログラムディレクター
1・菅野知良(すがの ともよし)
2・ジェームス
3・どうしたらみんなが楽しん...
快晴に恵まれ春のファミリーキャンプ開催しました。
今回も「ぽかぽか大家族」なキャンプとなりました。
日本体育大学研修部のメンバーが担当してくれたプログラムも大変盛り上がりました。
[gallery]
さあ、今回を振り返ってみましょう。
<受付&手つくりフリスビー>
受付で腕章型のネームプレートを作ったあとは、手つくりフリスビー作り。自分の作ったフリスビーで遊びました。
<オリエンテーション>
スタッフ紹介、ファミリー紹介とファミリーキャンプの約束事についてお話しました。
<ウェルカムランチは流しラーメン>
ウェルカムランチは、定番の流しラーメン。竹林から...
![]()