[gallery]
11月19日 35度。真夏日。
日本ほど湿度が高くないものの、チリチリ焼けるような痛みがともなう日差しです。
街中では日本車を結構みかけますが、日本車の割合は約半数(53%)だとか。(いつのデータか定かではない)
シドニーは都心部でありながら、緑が豊富な地域で、聞くところによると、自分の家の気を勝手に切れないそうです。
市に申し込み、チェックを受け、OKなら切ってもよい。
ただし、ジャカランダ(紫の綺麗な花をつけます)、ミモザ、ユーカリといった自分の国の木に対しては厳しいので、なかなか切れないとか・・・。
緑を大切にするとはいえ、すごい制度です。
...
[gallery link="file" orderby="ID"]
11月18日 昨日とはうってかわって爽やかないい天気。
今日も、朝、6時半から、ホテルに隣接している海辺を散歩。
海では、朝早くからサーフィンしている人、泳いでいる人、ライフセーバーの練習などしていました。
今日は、SES(STATE EMARGENCY SERVICE)災害ボランティア視察。
運転免除が取得できる16歳以上なら、年齢問わず、誰でも参加できるボランティア(犯罪歴があるかどうかだけチェック対象)
何か災害が起きると、警察や消防と連携をとり、何人必要か、どういう人が必要か、どんな機...
11月17日 曇り時々雨
本日は家庭訪問、サザランド市が誇る公園視察、地元で人気の動物園視察予定。
景勝地クリフハンガー(断崖絶壁)は、霧のため残念ながら見る事ができませんでした。
オーストラリアといえばお約束…コアラ&カンガルー(笑)
この動物園、秘訣は動物の健康・ストレス管理をしながら、基本的には、目の前で見れる、触れる事でしょうか?
日本なら金網の向こうには入ってはダメですもんね。
見て、嗅いで、触って、聞いて…五感が使える動物園は、子供たちにいいですね〜♪
家庭でも、一家に一匹、犬や猫などペットを飼う事が普通なようで、旅行など出かける時に...
[gallery]
11月16日 曇り後雨
強風波浪注意報な天候。
今日は、サザランド市役所を訪問し、市長や関係者と懇親会、市庁・議会室視察、チャイルドケアセンター視察、ギャラリー見学、高齢者介護センター視察予定。
ところが、この強風で倒れた木が、高齢者施設の電線に引っ掛かり停電するというアクシデントが(^-^;
急遽予定変更し、市民の市場マーケット調査と入れ替え(^-^;
今日もたくさんの情報がありましたが、幾つか日本とは違うシステムのシェアを…。
○オーストラリアには退職年齢がない。
給与から毎月9%積み立てしているお金を受け取れる資格は男性65...
今回の海外視察研修のメンバー10人いますが、事務局の方々も含め、皆さん、個性的で、かつ、身を粉にして中央区やいろんな人のために貢献している素晴らしい方々です。
それぞれに極めているものもあるので、いろんな話が聞けて面白い!
たとえば、今日、オペラハウスの内部見学に行っても、建築家が2名いるので、裏話や構造の話が聞けてエキサイティング〜♪
夕飯時には、子供から大人まで対象の体操教室を23年運営し、独自のメソッドを教えていらっしゃる体育の先生が、肩凝りやインナーマッスルの話をして下さり、明日の朝、早速実践することに♪
他にも海外建機資材を扱っているバイリンガル、着物&染物を手がける方...
カンタス便欠航につき、代替便で成田→ケアンズ→シドニー到着。
初夏のシドニーは気温26度。
昨日は36度だったとか(^-^;
サマータイムで日本より2時間早い時差。
シドニータワーで町並みを見ながらランチをし、EOWA(女性雇用均等局)視察&MTG。
この機関では、女性雇用のいくつかの項目につき、従業員100人以上の3000社にレポートを提出してもらっていて、2年ごとに優秀な会社を表彰しているそうですが、現在対象は99社(3%)だとか。
ちなみに、オーストラリアの失業率は7%
就業人口のうち45・6%が女性で、女性の給料平均は男性平均の83%に留まっている。
面白...
内定者研修1日目終了〜。
雨&12月並の寒さ&在宅率の低い平日…
そんな中で飛び込み営業頑張った12人の戦士達に心から拍手を送りたい。
全部で750件飛び込み…本当に本当に頑張りました。
よかったところ、改善したいところ、明日に向けて…チームで振り返り。
自分達でたてた目標はもっともっと高かったはず。
それを何が何でもクリアしようと本気で取り組んだか…。
天気のせいや他責にしていなかったか…。
一分一秒でも無駄にしまい、と考えて行動したか…。
一年先輩が下見を兼ねて同じ時間帯に飛び込みした件数の四分の一しかいかなかったのはなぜか…。
何より「チームで勝つ&行動力」を理解していたか…。...
内定者研修中です。
今回のテーマは「チームで勝つ」&「行動力」
朝からのロープレをふまえ、お昼前、強雨&12月並の寒さの中、新規飛び込み営業にゴー!
今年の内定者は「行動より前に要領よく口を動かす」事を懸念された人事の方の「厳しくても心の拠り所になる研修にしたい」
その思いと、雨の中がんばっている彼らの行動が無駄にならないように、振り返りと改善がポイント!!
気持ち引き締めていきます!
みんな風邪ひかないようにがんばろう〜!
携帯より投稿...
1年前、数回にわたり、チームビルディング研修&リーダーシップ研修、働くモチベーションFISH研修をさせていただいた歯医者さんにお伺いしました。
開業20周年を記念してメンバー全員で富士登山をしたり、ハーフマラソンに出場したり…
チームでいろんな挑戦をしているチャレンジャーな皆さん♪
研修時に、FISHし続ける事を宣言していただきましたが、きちんと取り組み続けていただいているようです。
直近では、患者さんを巻き込んで「水天宮前歯科医院ハーフマラソン勝馬投票」を実施〜(写真)
相手に興味を持ち、相手を楽しませ、どんな時も態度を選ぶ〓 仕事を楽しむ素晴らしい歯科医院です。
歯の事...
いよいよ来週月曜日から一週間、中央区の海外視察研修に行ってきます。
今日は朝から区長訪問&ご挨拶、最終事前研修…。
オーストラリアサザランドの男女共同参画現状、現地の子供教育施設・高齢者施設・職業訓練校視察、継続的ボランティア施策…盛り沢山な一週間になりそうで楽しみ〜♪
男女共同参画もワークライフバランスも、行政と現場の定義がバラバラ曖昧…。
視察研修から帰ってきてから、私は中央区や地域に何をお返しできるんだろう…考え中〜♪
携帯より投稿...
震災から半年たった9・11に陸前高田で行った「希望の気球プロジェクト」 今夜はその打ち上げ&次回に向けてのプレ実行委員会。
「空から復興する町を見せてあげたい!」
主催者・縁起屋さんの熱い思いに沢山の人が賛同し、延べ320人を気球に乗せる事が出来たあの日。
弊社ASOKENも気球に乗らない時間帯の子供達向けアクティビティをやらせていただきました。
よかった事、改善点の振り返りから、今後の展開まで…3時間の熱いミーティングが繰り広げられました♪
携帯より投稿...
65人のトラストランは圧巻!!
今日一日を振り返り、更にこの会社がチームで勝つためにどうするか、共に挑戦します!
今日も沢山の学びをありがとうございます。
人が自慢、人が誇りと掲げている、本当に人材育成を大事にしている会社。新人研修、内定者研修、全社研修…と、1年近くじっくり関わらせていただいている間に、私も会社の一員気分…(^-^;
是非、今の分野で日本一の会社になって欲しい!
もっともっとお役に立つように自分自身も精進します!
とにもかくにも…1日ホントに楽しかった〜♪
ありがとうございました。
携帯より投稿...
研修中です。
65人でひとつのチーム!チームで勝つ!!
人を大事にしている会社なので、熱い方々が多くてワクワクします。
体育館で研修っていい〜♪
運動会ばりに体力も知力もチームワークもフル稼動な一日にします!
携帯より投稿...
皆様、お待ちかねのDVD&文集が完成しました。
今年はなんとか8月中に発送が出来ます。
●DVDは、キャンプ中に撮影した数千枚の写真から選りすぐりをピックアップして音楽にのせました。
●文集は、子どもたち&スタッフが一週間の感想や頑張ったこと・今伝えたいメッセージをつづったものです。
頑張った2011夏の一週間が、その時感じた感情やあらたな発見とともに思いだされます。
到着まで今しばらくお待ちください。
<今年のDVDのBGM>
Fight Together/安室奈美恵
全部好き。/遊助
それでも信じてる/FUNKY MONKEY ...
わんぱくキャンプの一週間が終わりました。
友達できるかな?
どんなことやるんだろう?
いろんな不安やわくわくを抱えながら集まった17人の子どもたち・・・
さまざまな体験やチャレンジをした一週間
これからゆっくりと心の中で消化されて心の栄養になっていくのではないかと思います。
私たちスタッフも多くを学ばせていただいた一週間でした。
「キャンプの感想など」はこちらにお願いします。
キャンプ中、毎日歌っていた
あそけんソング「思いっきり出会おう!」
きっと偶然じゃない 君と僕出会えたのは
山に風が吹くように とても自然なことだよ
...
[gallery]
【朝6時起床・6時30分朝の集い】
好きな場所で寝た翌朝。
「昨日段ボールに入って寝たのに、朝起きたら寝袋だった〜」
「ぼく、来年は初日からハンモックで寝たい!」
「隠れ家おもしろかったー」
・朝の集い
・体操は、リズムにあわせてキックパンチ!ビリーザブートキャンプのようでした
・あそけんソング
【7時15分 係会議】
最終日のオキテ・目標
全体目標は「来たときよりも美しく」
各係でできる「来たときよりも美しく」を考えました。
【7時45分 朝食】
お好み丼とお味噌汁。納豆・鮭フレーク・卵・肉・・・などなど、好きなトッピングをしていただ...
[gallery]
【朝6時起床・6時30分朝の集い】
今日は、テントサイト撤収のため寝袋をたたみます。
朝の集いでは、ヨガで自然を体に取り込みました
あそけんソング(数人が前に出てきてコーラスバンドをしてくれました♪)
【6時45分 係会議】
今日もおきて・目標は変わらず挑戦です。
●人の話を聞く、聞いていない人がいたら教えてあげる
●メリハリをつけて本気で遊ぶ
●「来た時よりも美しく」整理整頓、ごみ拾い
●いただきます、ごちそうさまをきちんという
【7時20分 朝食】
豚丼・スープ・たくわん。ほぼ完食!!
今日は久しぶりにMVPが出ました!
昨日一日、み...
![]()