おはようございます。
2日目始まりました。
希望者のみ参加のプロジェクトは、
キッチン…朝ごはんお味噌汁作りのお手伝いと、みんなの水筒への麦茶入れ。
クリーンアップ…かまどの片付けと研修棟玄関周りの履き掃除。
みんな6時前には起きて、おしゃべりしたり、野球をしたり。
昨日見た、いのししの子どもや大きなミミズ、虫の話をしたりしていました。
今日も一日が始まります〜
...
8月11日~17日までわんぱくキャンプで1週間をともにするスタッフです。
皆さん、どうぞよろしくお願いします。
1・氏名
2・フィールドネーム
3・これなら任せて(得意なこと、好きなもの)
4・ゲストに一言
キャンプディレクター
1・小林亜希子(こばやしあきこ)
2・ジャンボ
3・臨場感あふれる朗読/暗算
4・今年も38人の大家族で、思いっきりあ・ほ・に・な・れ~♪♪
プログラムディレクター
1・菅野知良(すがのともよし)
2・ジェームス
3・器用な手先で工作が得意!
4・一週間のチャレンジで新しい自分と出会おう
マネジメントディレク...
週末は板橋にある民間学童 こどもの杜と遊心スポーツクラブのサマーキャンプをサポートさせていただきました。
ゲリラ豪雨で隅田川の花火大会をはじめ、各地の盆踊りや花火大会も中止になったようですが、私たちは幸いなことにお天気に恵まれ、夜、子どもたちが寝てから雨が降りはじめ、朝には止んでいました。
ラッキーです♪
流しそうめん、カレーコンテスト、ハイキング、テントでのお泊り、クラフト、アスレチック、ピザ作り、じゃぶじゃぶ池散策・・・
みんなキラキラした笑顔で過ごしていました。
素敵な夏休みのスタートになったかなぁ~
追伸 夜テントサイトでセミが羽化しているとこ...
9月21日~23日まで開催される「こども夢合宿」の下見に乗鞍へ。
「どうせ・・・無理・・・」「意味わかんない~」
最近、子どもたちの口からよく出る言葉。
大人がよく口にしているんですよね・・・。
そんな意識をチームで、自分自身で乗り越えるチャレンジ合宿です。
ASOKENも精一杯お手伝いさせていただきます。
様々なコンテンツが楽しみです。...
[gallery]
おしゃれママ雑誌 グラッチィアにわんぱくキャンプの情報が掲載されました。
仲間と知恵を出し合い、生きる力の豊かな子どもたちと今年も、暑く楽しい夏が過ごせそうです。...
2011年春のファミリーキャンプが決まりました。
春のキャンプは、ポカポカ陽気のキャンプです。
大地沢の山桜も色づいているかも?
日程:2011年4月16~17日
場所:大地沢青少年センター
宿泊:ファミリーごとにテント泊
自由な発想で、みなさんに楽しんでいただけるようなプログラムを計画中。
やりたいこと、食べたいもののリクエストも受付中です!
みなさまの参加お待ちしてます。
申込は、こちらのイベント申込フォームから!!...
2010秋のファミリーキャンプ開催決定しました。
2010年も「ぽかぽか大家族」のテーマのもと、ゲストファミリーみなさんに「思いっきり楽しんでいただける」キャンプを開催してきました。野外活動を通してファミリーの絆を深め、ゲスト・スタッフ全員のコミュニケーションがはぐくまれるようプログラムを展開していきます。
日程 2010年10月23~24日
場所 大地沢青少年センター
宿泊 テント(ファミリー単位)
参加費 大人1万円、子ども5000円
*紹介割引、リピーター割引制度あり
参加申し込みは、次の申込フォームから・・・
http://www.formpro....
2010年第一弾のファミリーキャンプは
春休みに入ってすぐの土日、3月27~28日に決定!
場所は、大地沢青少年センター。
山桜が、ちょうど咲き始め、ぽかぽかキャンプになる季節。
みなさんと、楽しいキャンプにしていきたいと思っています。
参加申し込みは、次の申込フォームから・・・
http://www.formpro.jp/form.php?fid=46244
みなさまのご参加お待ちしてます!...
お待たせしました!
2009秋のファミリーキャンプ開催決定しました。
日程 2009年10月10~11日
場所 大地沢青少年センター
宿泊 テント(ファミリー単位)
参加費 大人1万円、子ども5000円
今回のプログラムは、秋といえば・・・で検討中です。
どんな内容になるかお楽しみに!
リクエストも募集してます。
参加申し込みは、次の申込フォームから・・・
http://www.formpro.jp/form.php?fid=44730
からお願いします。
*定員になり次第締め切りとなります。
みなさん、ふるってご参加ください!...
![]()