2008年に続き、今年も開催します。
昨年から始まったこのキャンプ、参加いただいたお子さん、勇気をもって参加させてくださった親御さん、そしてスタッフ全員が多くの気付きがありました。
ことしも、多くの感動と成果がありますように・・・
昨年の感想はこちらをご覧ください。わくわくしてきます。
http://plaza.rakuten.co.jp/asoken/diary/200808170000
昨年以上のキャンプになるようスタッフ一同頑張ります。
是非、一週間キャンプにチャレンジしてください。
<わんぱくキャンプの趣旨>
・「自然とのふれあい」「協同学習」「人との絆」な...
お待たせしました!
2009春のファミリーキャンプ開催決定しました。
日程 2009年4月11~12日
場所 大地沢青少年センター
宿泊 本館(男女別大部屋)orテント(ファミリー単位)
参加費 大人1万円、子ども5000円
今回のプログラムの目玉は、昨年に引き続き「たけのこ」?かも・・・
参加申し込みは、次の申込フォームから・・・
http://www.formpro.jp/form.php?fid=40160
からお願いします。
*定員になり次第締め切りとなります。
みなさん、ふるってご参加ください!...
冬のファミリーキャンプ、ネットで先行申込開始します。
日程:2009年1月17~18日
場所:大地沢青少年センター
宿泊:本館(男女別大部屋)、暖房・布団完備
参加費用:大人1万円、子ども5000円
*紹介割引、リピーター割引制度あり
ファミリーキャンプのご紹介
「ぽかぽか大家族」のテーマのもと、ゲストのみなさんが「思いっきり活動」できるキャンプです。
野外活動を通したファミリーの絆を深め、ゲスト・スタッフ全員のコミュニケーションを大事にプログラムを組んでます。
また、季節ごとにキャンプを実施し、その季節ならではの体験をして頂いております。
今回は、冬と言...
秋のファミリーキャンプ、ネットで先行申込開始します。
日程:10月18~19日
*日程が変更になりました。ご注意ください。
場所:大地沢青少年センター
宿泊:ロッジまたはテント
参加費用:大人1万円、子ども5000円
*紹介割引、リピーター割引制度あり
ファミリーキャンプのご紹介
「ぽかぽか大家族」のテーマのもと、ゲストのみなさんが「思いっきり活動」できるキャンプです。
野外活動を通したファミリーの絆を深め、ゲスト・スタッフ全員のコミュニケーションを大事にプログラムを組んでます。
また、季節ごとにキャンプを実施し、その季節ならではの体験をして頂いてお...
わんぱくキャンプまであと2週間となりました。
プログラムもほぼ決まり、現地村役場とも調整完了です。
ご参加頂く皆さんには、持ち物やプログラム(簡易版)のご案内を発送しました。
今回の目玉プログラムは・・・
●お寺で座禅体験
●田んぼでどろんこ相撲
●田舎まんじゅう作り
●標高2000m超、御座山登山
●地元交流お宅訪問プログラム
●縄文人になって釣り体験
●キャンプサイトで思いっきり遊ぼう!
●キャンプファイヤー
●野外クッキング
●星座観察
●三滝探検
などなど・・・夏休みの思い出つくり。
自由研究のネタもいっぱい!!
また、スタッフには現役大学...
2008夏のファミリーキャンプの日程が決まりました
日程:7月20~21日
場所:大地沢青少年センター
宿泊:Aロッジまたはテント
参加費用:大人1万円、子ども5000円
*紹介割引、リピーター割引制度あり
ファミリーキャンプのご紹介
「ぽかぽか大家族」のテーマのもと、ゲストのみなさんが「思いっきり」できるキャンプです。
野外活動を通したファミリーの絆を深め、ゲスト・スタッフ全員のコミュニケーションを大事にプログラムを組んでます。
また、季節ごとにキャンプを実施し、その季節ならではの体験をして頂いております。
今回は、夏と言うことで、そのテーマに沿ったプログラ...
キャンプ場現地情報です。
心配された天気ですが、なんとか大丈夫です。
スタッフは、昨日から前入りし、今朝はすでに始動してます。
ご参加されるみなさん気をつけてお越しください!...
今年の夏に開催する「わんぱくキャンプ」
開催地の長野県南佐久郡北相木村村役場に打ち合わせに行ってきました。
この4月の人事異動で先方の担当者は変わっていましたが、新しい担当の方も
とてもよい方で、いろいろなリクエストにも「やってみましょう!」と
心強い状況です!
今回新たなメニューとして加わったものは・・・
【縄文人になろう!】北相木村には、縄文人の遺跡が数多く発見されているところ
その資料館もあり、そこの責任者と何かできないかと話したところ
縄文人体験を指導していただけることになりました。
その内容は・・・
●鹿の骨で釣り針つくり
●その釣り針で魚釣り
●...
<ワンパクキャンプの趣旨>
・「自然とのふれあい」「協同学習」「人との絆」などを通して、
子ども達が、多くの気づきを得ることを目的に実施します。
・夏休みの自由研究や自由工作などの題材となる多くの経験や
学習により、効果的に「学ぶ」ことへの興味を醸成します。
・地域、スタッフが一体となり、子ども達が安心して体験学習
できる環境を整えていきたいと考えています。
<ワンパクキャンプの日程>
2008年8月10日(日)~16日(土)
*集合・解散は、都内主要地を予定。
*現地への往復は、バス移動となります。
<実施場所>
長者の森キャンプ場及び長野県北相木村
長野...
2008春のファミリーキャンプの日程が決まりました
日程:4月26~27日
場所:大地沢青少年センター
宿泊:本館宿泊棟、希望者はテントも可
参加費用:大人1万円、子ども5000円
*紹介割引、リピーター割引制度あり
ファミリーキャンプのご紹介
「ぽかぽか大家族」のテーマのもと、参加いただいたみなさんが「思いっきり○○」できるキャンプです。
野外活動を通したファミリーの絆を深め、参加者・スタッフ全員のコミュニケーションを大事にプログラムを組んでます。
また、季節ごとにキャンプを実施し、その季節ならではの体験をして頂いております。
今回は、春と言うことで、そのテ...
いよいよ、今週末になりました「冬のファミリーキャンプ」!
今回は、ゆったりと楽しみたいと思います。
だからこそ、日曜日の朝に特別企画があります。
冬は空気が澄んでます。
と言うことで、展望台を目指して早朝ハイキングを
企画してます。
何人の方が参加してくれるか・・・
食事メニューは、いつものように充実してますが
土曜日夜はぽかぽか鍋大会、日曜朝はお餅三昧です!
その他、たくさん楽しんで頂けると思います。
日程は、2008年1月19~20日(スタッフは18日夕方から)
冬もメインテーマは「ぽかぽか大家族」
冬のテーマ「正月気分満喫」です。
参加者の...
ちょっと気が早いような気がするかもしれませんが、
来年の夏のキャンププロジェクトが始動しました。
題して『思いっきり出会おう!夏のわんぱくキャンプ』6泊7日。
都内からアクセスしやすく、自然も人情も文化もあるところ・・・
と言うことで長野県南佐久郡北相木村で開催予定です。
毎日、自由研究and自由工作のネタオンパレード!
子どもたちの五感がフル稼働し、成功失敗からの気づき・成長の
ある一週間にしたい!
…12月1日は、早速、佐久市と北相木村の観光課と打ち合わせに
行ってきました。
今は亡きジャンボの祖父母が住んでいた北相木村は、350戸・村民
9...
![]()