いよいよキャンプの季節!
次回は・・・
7月28~29日(スタッフは27日から前泊&打ち合わせ)
夏のファミリーキャンプ。キャンプの企画運営を行います。
「ぽかぽか大家族」のテーマのもと多彩なイベント盛りだくさんで
実施します。
8月4~7日
クオリティーサマースクール
選択理論を取り入れた学校「クオリティースクール」設立に向けた
サマースクール第2段のスタッフ協力を行います。
8月9~12日
外遊び学園 サマーキャンプ
伊豆大島で島のキャンプを行います。
こちらも企画運営をサポートします。
島ならではの体験満載の3泊4日
夏はやっぱりキャンプ、楽しみですね~
<今週末のイベント>
企業の森で遊ぶ
鎌北湖上流にある企業の森で遊ぶイベントを
サポートします。
大人は、森の保全(つるきり、下枝きり、間伐など)
子供は森の探検、野外クッキングなどを行います。
日程 6月2日(土)10~15時
スタッフ集合 6:30立川北口集合、8:00鎌北湖集合
活動が充実してきました!!
また、6月3日(日)18:30~夏のファミリーキャンプの
企画会議も開催します!!
「あそけん」としては実質的に第1回目のイベントです。
今回は、このキャンプの企画・進行面をサポートしました。
ファミリーキャンプのメインテーマは、「ぽかぽか大家族」
そして、今回は「かっこいいお父さん」をテーマにし、
音楽・リズムなどを取り入れて進行しました。
ボンゴの、車いっぱいの打楽器や手つくり楽器の
おかげで、音楽・リズムによる気持ちの一体感、
奏でる楽しさを・・・
また、お父さん・お母さん・子どもの3チームの
企画もうまく進行しました。
夜のファイヤーカーニバルでは、それらが合体し
さらなるハーモニーを生み出しました。
毎回、いろいろなチャレンジと発見のファミリー
キャンプ・・・今回も大成功でした。
これもひとえに参加いただいた皆さんと仕掛けを
考えてくれたスタッフのおかげ。
スタッフは、場をつくり、参加していただいた方が
そこに息吹を吹き込みキャンプが出来上がります。
また、食事についてもキャンプだからとはこだわらずに
みなさんに喜んでいただけるメニューを考えています。
心いっぱいになりました!
メニュー一部紹介・・・
サバイバル焼き
~山から拾ってきた木に鶏肉を巻きおき火でじっくり
焼きました。ワイルド!!
ぐりぐらサンド
~ぐりとぐらの絵本に出てくるサンドイッチを再現。
ストーリーメニュー好評でした。
ジャンボゼリー
~プルプルのゼリーにフルーツたっぷり。
キャンプでデザート。この意外性も美味しい秘訣。
この他にも、桜ご飯・ジャンボプリン・パンケーキ
豚汁・シチュー・サラダツイストパン・・・
美味しかった・・・