2011.8.8

8月7日 初めまして~ わんぱくキャンプ初日

  • 12
  • コメントする
  • イベント報告


8月7日 初めまして~ わんぱくキャンプ初日

6時半スタッフ最終MTG。7時半 ゲスト受付開始
【8時 出発】
今回参加の17人(6年生1人、4年生4人、3年生4人、2年生4人、1年生4人)は、男の子10人、女の子7人。
また、リピート率の高いわんぱくキャンプなのですが、初参加が約半数というのも新鮮です。
色々な意味でバランスのよい面白いキャンプになりそうな予感です。

バスの中から手をふる子供たちと、外で手をふる親御さんたち。
毎回、1週間親と離れるのも初めて、さらにキャンプも初めて、というお子さんも何人もいて、子供の勇気とともに、親御さんの決断にも本当に感服します。
これからの1週間、安心安全に、そして、子供たちにとって、かけがえのない夏休みにしようと、スタッフ一同身が引き締まる瞬間です。
出発してすぐに事故渋滞・・・。
・・・もなんのその、ゲームや歌、自己紹介などで、最初から車中はテンションアップ。
バスの運転手さんや、ガイドさんにもキャンプネームをつけて、一緒に盛り上がっていただきました。

【13時 長野県安曇野市・天平の森に到着】
長野からのお友達3人と、先入りしていたスタッフと合流し、開村式。
「はじめまして」若干まだ緊張感の残る中、アイスブレイク(お互いの距離を近づけるゲーム)をしたり、キャンプで楽しみなことを自己紹介したりしました。
その後、研修棟で活動。

【キャンプの約束&班活動】
最初にこのキャンプの約束について話しました。
あそけんの行動指針(スタッフの約束)『あほになれ』
「あ:愛情 ほ:奉仕 に:忍耐 な:仲間 れ:礼節」
子供たちみんなの約束は『あほになれ』
「あ:あかるく ほ:ほんきで に:ニッコリ な:なんでも れ:レッツゴー」
スタッフみんなで考えた今回のわんぱくキャンプのお約束事は、思いっきり遊ぶとか、人の話をちゃんと聞く、あいさつする・・・すべてが込められている約束の標語です。

それをふまえ、個人個人で「このキャンプ中の私の約束」を決めました。
次に、活動班ごとに、班の名前と班の目標、役割分担決め。

毎年「覚えられないーー」というスタッフ泣かせの長いチーム名、かっこいい言葉をありったけ使ったチーム名など、工夫をこらしたチーム名が見ものです。
今年もきました~!!

「ファンキーセーフティパラダイス」 
目標:ぶっ飛ぶぐらい楽しむけど安全に。お祭り気分でキャンプする
「スマイル6オールスターズ」
目標:ずっと笑顔で仲良く活動する
「にっこりジャパン」
目標:仲良く笑顔で
子供たちのセンスに脱帽です。

役割分担決めでは、リーダーシップをとりたい子同士の牽制、マイペースに淡々と自己主張する子、みんなの仲を取りもとうとする子・・・など、色々な葛藤がみられ、チームとして、少しづつ変化していました。
スタッフは、あほになれの一環で「手も口も出さずに、自分たちで考え行動するサポートをする」ことを今年のひとつの焦点にしているので、歯がゆい場面も、ちょっとだけ我慢です。

その後、KYT(危険予知トレーニング)実施。
班ごとに絵を見ながら
・どんな危険がかくれているか
・特に危険なものはなにか
・私たちならこうする(具体的な対応策と行動目標)
を話し合いました。
火のそばにいるのに半袖・半ズボンはいけない
燃えやすい紙くずやマッチが火のそばにある
よそ見をしながら鍋を運ばない
ゴミをそのままおいておかない・・・などなど、
1年生の子たちもどんどん意見を言っている姿を見て、
子供たちはちゃんとわかっているんだなぁ、と思いました。

頭でわかった後は、実践です。
今日のメインプログラム「カレーコンテスト」の前に、
みんなで「夕ご飯を作る時の服装・持ち物」について決めました。

【カレーコンテスト】
準備万端、いざ、カレー作りへ!!!
基本食材は「じゃがいも・人参・玉ねぎ」のみ。
肉の種類も、それ以外に選べる野菜も、カレーのルーも様々な中で、我が班は何の食材を選べきか・・・喧々諤々、真剣勝負の一瞬です。
かなり本気な話し合い&時々じゃんけん(笑)のもと・・・
各班の食材も無事決まり、
野菜を洗う人、皮をむく人、切る人、薪を集める人、火をおこす人・・・
各自の役割分担のもと、カレーができていきました。

「玉ねぎ切るより涙でるじゃんー」
薪になかなか火がつかなくて煙くて思わず出た一言。
「よし、俺、薪集めてくる」
さっきまであまり発言しなかった子のやる気スイッチオン。
「皮むくのっておもしろいね」
初めてのピーラーの感触にドキドキ。
涙目になりながら、一生懸命うちわで火をあおいだり、遠くまで薪を集めに行ったり、
野菜をみじん切りしたり・・・どの子も本当に一生懸命でした。

カレーを煮込む間に、各班のカレーの名前とポスター作り。
コンテストのため、力作ポスターのもと、全員でプレゼンを行います。
○三ツ星パラダイスファンキーカレー(辛さとコーンの甘さがマッチング)
○ゴールドベジタブルカレー(夏野菜パプリカやズッキニーがたっぷり)
○日本代表ニッコリジャパンカ~レ(隠し味は肉団子のたれ)

「同じ釜の飯を食う」とはよくいったもので、なんとなく遠慮していた子供たちの距離がぐっと近くなりました。
「では、一番最初に発表したい班?」全員が「ハイハイハイ~!!!」
みんな大きな声でるねぇ~。
3チームどのカレーも本当に美味でした。
一番食べた子は6杯!!!3回おかわりがザラという中、30合のお米とサラダがみんなのお腹に消えていって、キッチンスタッフも嬉しい~♪♪
1人2票の投票をすませ(当然、自分のチームが優勝する、と全員が思っています・笑)
片づけをして、入浴、荷物整理。

今日は、雲が厚くて天文台観測はできませんでしたが(夕方からずっとゴロゴロ雷が鳴っていましたが雨にも降られず一日中いいお天気でした♪)、また明日以降の楽しみがひとつ増えました。

【21時就寝】
寝袋にくるまりながら、芋虫のように研修棟をはい回る男の子たち。
お風呂に入ったのに汗だくになるよーー(笑)

スタッフミーティングをすませ、1日目は無事に終了しました。

明日は、水もかまども何もない草っぱらに、自分たちの住む場所を作る日。
まだまだ本当の自分を出せていない子供たちが、さらにぶつかり合い、協力し合いながら、色々なことを解決していけるようにサポートします。

コメント

コメントを残す