【朝6時起床・6時半朝の集い】
・いろいろな国のあいさつ
・あそけんソング
・げんこつ体操
・わんぱくクッキングパーティー実行委員長立候補者7名の演説
今日も思い思いの演説が繰り広げられました。
「みんなで楽しくご飯を作って、みんなで楽しく食べられるようなクッキングパーティにしたいです」と、1年生でも、自分の言葉でちゃんと言えるんですよねー。感動です。
1人1票投票。
【7時 係会議】
昨日のおきてができていないことをふまえ、今日も同じ目標をたてることにしました。
●人の話を聞く、聞いていない人がいたら教えてあげる
●メリハリをつけて本気で遊ぶ
●整理整頓、ごみ拾い
●いただきます、ごちそうさまをきちんという
話を聞く、聞いていない人に声かける、本気で遊ぶ、いただきます、ごちそうさまをはじめ、挨拶をするというあたりは、かなり出来ていたようです。
【7時半 朝食】
沖縄風炊き込みご飯・味噌汁・肉じゃが・きゅうりの浅漬け
【8時 グループワーク】
・係からグループみんなへのおきて共有
・健康チェック
・昨日がんばったこと、今日がんばりたいこと
・日記
【9時 バス移動・川遊び】
今日は待ちに待った「カヌー&川遊びの日」
バスで川まで下ります。
2人1組のバディを組み、まずはカヌー安全講習会。
初めての子や去年うまくできなかった子は、ちょっと不安だなぁという様子。一方、去年やってコツを掴んでいる子は、少し自信ありな顔をしてました。
さあ、出発です。
ふらふら、ぐらぐらしながら、湖に出ていきます。
バディで途中交代しながら、1時間カヌーを楽しみました。
「俺、今年は超うまくできた」「全然平気!!」
そうそう!
失敗をこわがって「いやだ」「やりたくない」としり込みするより、やってみちゃえばいいよねー。
そのあとは、清流でぷかぷか浮かんだり、水かけをしたり。
この水はほんと~~~~に冷たくて、びっくりします。
冷やしているすいか、早く食べた~~い。
【12時 昼食】
今日のお昼は流しソーメン&ラーメン&うどん。具だくさんのつけ汁も、ごまだれもおいしいね。
上流で1番にとることにチャレンジする子。下流のざるに落ちてきた麺を効率よく食べる子。どんどんとって器から麺が溢れ出している子…それぞれの個性が出ます。
冷たい川の水で冷やしたすいかも召し上がれ~
実行委員長発表・就任演説。
全員が夜のわんぱくクッキングパーティーに食べたいものを投票し、実行委員ミーティングとそれ以外の自由活動グループの二手に分かれました。
実行委員は、みんなが投票した「食べたいもの」をもとにメニュー決め。
「げっ!マックてかいてるけど・・・無理じゃん」「かき氷とたこやきってお祭りだね」
「サバイバル焼きかぁ。昨日食べたよね」「お好み焼きもあるけど、食べたよ」
十人十色のメニューをどうまとめるのか…楽しみです。
一方の自由活動グル―プは、芝生でゴロゴロ、「安曇野サイコー!!」大声コンテスト、木陰でお昼寝。バッタをつかまえたり、遠投したり。
思い思いに時間を過ごしていました。
いよいよ今日のクッキングパーティの内容発表です。
メニューは「手巻き寿司」「デザート」「卵料理」の3つ。
実行委員会で考えた3チームのメンバーの発表とともに、コンテスト形式であることも発表されました。
「え~」「やだぁ」などブーイングが起きることもなく、「よっしゃー」「やったるでー」と盛り上がりを見せる3チーム。
実行委員会は、いったいどんな構想で、このチームメンバーとメニューにしたんでしょう~。各チームなかなか面白いメンツが揃っています。
その後、チームにわかれ、「どんな料理にするか」「何が必要か」「どんな手順でやるか」など詳細を相談。
各チームにスタッフも1名入り、キッチンチームもスーパーバイズします。
各チームのメニュー詳細発表をし、いよいよ買い出しへレッツゴー!!
【14時30分 買い出し】
キッチンスタッフの最終チェックを受け、スーパーで5000円以内予算で買い物。
自分で買った食材は、どんなに腕が伸びきっても、重くても、絶対に持っていました。
その体でそのキャベツは…
2リットルのペットボトル重くない?
見ている方がちょっとドキドキします。
【16時30分 わんぱくクッキングパーティ準備開始】
●手巻き寿司「てまきジャパン」
魚肉ソーセージ・たくわん・かにかま・きゅうり・ツナ・コーン・納豆・レタス…
みんなで協力しあってがんばっていました。
やりたいものをやるけれど、やりはじめたら責任をもって途中でやめない。というチームみんなの認識がグッドでした。
さらに、食べ方にも工夫がありました。
「1回目は好きなものを自由にまいていい。2回目はくじをひいて、ツナが出たらツナを食べる」のように食べる時のルールを設けていました。
なかなかみんな賢い!!
のりの枚数は、計算を間違えたのか大量に残ってしまいましたが、ほぼ完食!のりの残りは、愛嬌と言うことで…
●デザート「Sスーパー・Pパーフェクト・Fフルーツポンチ」
フルーツポンチは、寒天や杏仁豆腐まで手作り。仕込みから固まるまで時間がかかる、それに、良い景色を見て心を晴々にしたら美味しい料理が作れる!ということで、長峰さん山山頂へ!
大きな声で「ヤッホー」と叫び、雲間から差し込む光りと眼下にひろがる絶景を見て、大きな声で叫んだら、みんな楽しくなったようです。
料理を始めたときにちょっとした小競り合いがあったりしましたが、すっかり仲良し。
「俺たちの料理がサイコ―だぜ」「楽しいねぇ」肩なんて組んじゃったりして。
こうやって、チームでサプライズな出来事もいいですね。
●卵料理「ファンキースマイリーエッグス」
黄色と赤の食紅とゆで卵を使った「花畑サラダ」・普通の「卵やき」・赤の食紅を使った卵焼きをくるくるまいて「サーモンエッグ」。なかなかクリエイティブな料理です。
小さな子も協力して火をおこしたり、千切りキャベツをしたり。
ゆで卵を型できり、半分にパカッと開いたとき、まるで花が咲いているようでした。
どのチームも自分たちで考え、自分たちで料理した充実感に満ち溢れていました。
全員投票のコンテストは、「アイデア賞」「おいしかったで賞」「優勝」の3つを決める予定です。
もしかしたら、1チームが3つの賞を独占する可能性も!?
最終決戦投票にまでなり、結果、デザート「Sスーパー・Pパーフェクト・Fフルーツポンチ」が優勝・手巻ジャパンが「おいしかったで賞」・ファンキースマイリーエッグスが「アイデア賞」に。
でも、今日はみんな「ほんとは自分のチームが一番だよね~」という自信にみちあふれ、優勝できなくてもかまわない、という雰囲気満々でした。
入浴・今日がんばったことの寄せ書き・日記をすませ、キャンプ折り返しとなる4日目までの活動をスライドショーで振り返りました。
「ここまでの自分はどうだろう?」
初日にたてた自分の約束を思い出しながら、ここまでの自分はがんばっている!!と自己承認。
そして、残り半分はもっと思いっきりやろう!!
就寝。
夜のスタッフミーティングでは、「みんなのそれぞれに、成長している」という実例と「次の課題」を共有。
明日は「やりっぱなしになっていることがあるが、それはなぜか?」について、働きかけようということになりました。
何かを楽しむ、作り上げるところまではとても素晴らしい!!
後始末までできたら、さらに良い。
かまどの片づけ、寝袋の取り込み、くつを揃える、洗面台の流し、着替えた後の片付け…
ごみ落ちてるよ、と言っても「俺じゃない」「私じゃない」と言って拾わなかったり。
私じゃなくても、友達の誰かが落としたなら拾って捨てよう。
チームになるための次なるステップ。
明日は、地元交流。
視点が外部に行くことで、あたらしい何かがうまれる…
スタッフもチャレンジします。