9月21日~23日まで開催される「こども夢合宿」の下見に乗鞍へ。
「どうせ・・・無理・・・」「意味わかんない~」
最近、子どもたちの口からよく出る言葉。
大人がよく口にしているんですよね・・・。
そんな意識をチームで、自分自身で乗り越えるチャレンジ合宿です。
ASOKENも精一杯お手伝いさせていただきます。
様々なコンテンツが楽しみです。...
[gallery]
担当させていただいて早3年目になるミドル研修。
今年は45人の方と多くの学びあり、笑いあり、感動ありの2日間でした。
ちょうど折り返し地点の方々が、個人的に抱えているもの、現場での課題・・・
ベテラン層ゆえに言えなかったり、あきらめたりしている現実。
日常の仕事を離れ、役職も職種も関係ない、45歳というつながりに、肩の力が抜けた方も、
また、新たな気持ちを奮い立たせた方もいたようです。
45歳。このチームでなら何でも乗り越えていけます。
受講生の皆さん、人事の皆さん。
今年もたくさんの学びをありがとうございました。...
3時間半という短い時間でしたが、チームビルディングアクティビティを通して、多くの気づきがあったようです。
若い保育士の先生が、ベテランの先生とお互いの気づきを真剣にシェアしている姿が印象的でした。
それにしても、さすが保育士の先生たち。子どもの目線でのあそび心が素敵でした♪...
一年ぶりのファミリーキャンプは、10組のファミリーのみなさんに参加いただきました。
お天気にもめぐまれ、おかげさまでポカポカ大家族なキャンプとなりました。
ご参加いただいたゲストのみなさん、スタッフのみなさんありがとうございました。
※写真は、今回流行った「ヒヒーン」のポーズです。...
[gallery]
おしゃれママ雑誌 グラッチィアにわんぱくキャンプの情報が掲載されました。
仲間と知恵を出し合い、生きる力の豊かな子どもたちと今年も、暑く楽しい夏が過ごせそうです。...
今日から1泊2日で、半年間にわたった内定者研修の最終回。
今から20名の受講生皆さんで、バンブードーム(スタードーム)を作ります。
今夜は徹夜覚悟のFISH~仕事を楽しむ、相手に興味をもつ、相手を楽しませる、態度を選ぶ~
ここまで培ったチームビルディング、プロジェクトマネジメント、コミュニケーション力、想像力、創造力…そして楽しむ力を思いっきり発揮して下さい♪
チームで勝つ!あほになれ〜♪ ...
![]()