2014.8.16

8月15日(金)地元交流の日

  • 0
  • コメントする
  • イベント報告


わんぱくキャンプ6日目。
6:30 今日は絆の森(去年までテントを張っていた場所)までランニングし、そこで朝の集い。
朝からだるまさん転んだをしたり、遊歩道の散策をしたり。

朝食は特大コロッケバーガー。
毎食、バランスも考え、みんなが楽しんでたくさん食べてくれるようにと工夫しているキッチンスタッフの努力のかいあって、毎食みんながおいしい、おいしい、と沢山食べてくれます。ありがとう~♪

日記&振り返り。

雨予報だった天気が、晴れに変わり、絶好の撤収日和となりました。

まずは自分の荷物の片づけ、撤収。
来た時は全部入っていたはずなのに、なぜか入らないーー(-_-;)(-_-;)あれあれ?

次に、マネジメントリーダーのTAKから、テントの片づけ指導。
ペグを抜く担当、ひもを結ぶ担当、役割分担をします。
その後、みんなでテントの中を掃除、テント干し、ペグ洗い。
先に終わったチームが他のチームの手伝いをしてくれて、時間より早くテント撤収が終わりました。

テント撤収が終わった瞬間、天気が急変。雨が降りはじめました。
ついてるー♪♪

今日は初めての昼風呂です。
いつもよりゆっくり入浴タイム。

いつもは「ほかのお客さんに迷惑がかかることはしない」と、湯船に髪の毛をつけること、びしょびしょのまま脱衣場を歩かないこと、浴槽で騒がないこと、シャワーを譲り合って使うことなど指導しますが、今日はほかのお客さんがいないので、湯船で泳ぐのも、こっそり見て見ないふりのスタッフです(笑)
みんなでご飯、みんなでお風呂。みんなで一緒はどんなことも楽しいよね。
男風呂からも女風呂からも笑い声がずっと響いていました。

お昼を食べたら、東平庵(地元の民家)にバス移動。
お世話になった天平の森ともお別れです。

東平庵では、宝のおいちゃんに今年もお世話になります。

午後は、お祭りの出店の作成。
ここまでは、自分たちが楽しむ&自分たちの仲間に楽しんでもらうお祭り。
どちらも実行委員会のがんばりで大成功しましたが、今日は、“本当のお客さんに楽しんでもらう、お・も・て・な・し“
“みんな楽しく 自分も楽しく~ マジで笑ってもりあげる~ ワッショイ!!”が子どもたちのスローガンです。

3つのチーム・・・ボール探し、クイズ、おみくじチーム・・・で、ゲームに必要な看板、ゲーム本体、景品などを手作り。
子どもたちの集中力は素晴らしい~。2時間でお店の準備が完成しました。

そこからリハーサル。
みんなでお客さんになりきって、ひとつづつお店を訪問します。

「今、やってみて、もっとこうしたらお客さんに楽しんでもらえる、というアイディアがある人~?」

「小さい子にもわかるようにヒントを出した方がいい」
「一人しかしゃべってないので、もっとみんなで盛り上げた方がいい」
「外れた人がさびしい気持ちになるから、外れても元気になれるようにしたほうがいい」
「今のままだと全然おもしろくない」
などなど・・・。
たくさん意見が出ました。

自信満々だった各チームは意気消沈。しょんぼり…。がっくり…。

いったん休憩、1時間のお昼寝タイム。

スッキリした後は、みんなで夕飯。
今日は数種類のお楽しみタレつき流しソーメンと宝のおいちゃんがふかしてくれたじゃがいも&桜チップ燻製塩♪

ふかしたてのおイモはホクホクで、何もつけなくても甘くておいしくて、でも、ちょっと燻製塩をつけるとますます甘みがまします。

流しソーメンをやろうとした時、突然大雨が(-_-;)
今年は、なかなか安定しない天気です。
「どうする?普通のソーメンにする?」「子どもたちが楽しみにしているイベントだよね」
「よし、やろう!!」 

ささっと雨合羽を身に着け、あっという間に屋根をつくるマネジメントスタッフ6人。
すぐに流しソーメンが流せるように待機するマネジメントキッチンスタッフ2人。

スムーズにプログラムを進行する裏側で、縁の下の力持ちのマネジメントに支えられていることを痛感する瞬間です。

ASOKENのキャンプスタッフは、すべて無償のボランティアで成り立っています。
貴重な夏休みだけでなく、その前のプログラム打ち合わせ、スタッフ研修、準備等々、わんぱくキャンプのために時間を作り、一緒に過ごしてくれているスタッフに、毎年感謝の気持ちでいっぱいです。

子どもの安全管理をし、楽しく過ごせるように、色々な形でサポートする、ゲストリレーションスタッフとマネジメントスタッフ。
臨機応変な対応力、ASOKENの理念に基づきぶれない子どもへの接し方。
手前味噌で恐縮ですが、何があってもこのチームなら乗り越えていける、無人島でも生きていけるかも(笑)と思える最高のチームを誇りに思います。

ちなみに、流しソーメンが始まった瞬間、雨がやみ、青空に(-_-;)
濡れなくて良かった、とまた黙々と屋根を撤収するマネジメントスタッフは、かっこよすぎでした♪♪

さあ、気分一新。チームでの話し合い。
どんどん改善点が出され、ゲームや役割分担が明確になっていきます。
「ゲームができる人は1人じゃなくて2人できたほうがいいんじゃない?」
「呼び込みの人を増やそうよ」
「盛り上げ隊の踊りを考えよう」
「おみくじは巫女さんと歌舞伎と狛犬にしたほうがよくない?」等々。

もう一度リハーサル。
さっきよりずっとずっと良くなりました。ブラボー!!

みんなでチクサクコールをしてお祭り会場へ。

賑やかなお祭りの始まりです。

地元の皆さんにジュースやおかしや焼きそばなどたくさんごちそうになり、のべ100人近い人がゲームを楽しんでくれました。

お楽しみ抽選会で、去年に続き、1等賞をあててしまったのは…なんかすみません(-_-;)
自分たちのお店だけでなく、ビンゴゲームや抽選会まで自主的に手伝っていた子どもたち。
いいねー。祭り好きの血が騒ぐねっ♪♪

最後の夜は、東平庵に宿泊。

明日は最終日。最後まで怪我なく無事に帰れるよう、気持ちを引き締めて臨みます。

コメント

    まだコメントはありません。

    コメントを残す