2014.8.13

8月12日(火)水を楽しむ日

  • 5
  • コメントする
  • イベント報告


明け方、まだ暗いうちに激しい雨の音で目が覚めました。
今日は「水を楽しむ日」。
子どもたちが楽しみにしているカヌー&川遊び予定なのに、まさかこんな風に「水」と共存する日になるとは…(-_-;)

テントサイトから急遽変更し、研修棟での朝の集い。朝食。
がんばったこと・もっとがんばれたこと。できるようになったこと。
日記で昨日一日を振り返りました。
「それができるようになったのねぇ。なるほど…」子どもたちのできるようになったことの目の付け所がなかなか面白い♪

雨がやまないので、残念ながらカヌーは諦め、午前中は「チームチャレンジゲーム大会」を行うことに。

今日、私たちスタッフの目標は「今できているテントチーム単位ではなく、もっと大きなチームとしてつながること」です。
せっかくいただいたカヌー&川遊びの時間を有効活用させていただきました。

震源地ゲーム、スネイク鬼ごっこ(蛇役…疲労感半端ない…)をし、全員で「シークレットナンバーゲーム」にチャレンジ。
スタートからゴールまで、床にランダムに置かれた数字を、一歩づつ正しい道筋を見つけながら進む、というゲームです。
先の見えない数字に足を一歩踏み出す勇気。
みんなのために自分が貢献できること。(直接数字を教えるのはNG)
わからないと言える雰囲気づくり。
みんなで達成した時の嬉しさの共感等々…
たくさんのことを感じられるゲームでした。

全員がゴールできるまで、誰かが間違えたら最初からやり直し、というルールだったので、途中何回かオールリセットに。
ドンマイの言葉も小さく、間違えたほうも何で教えてくれないの?のような雰囲気の中、スタッフはいったん輪から外れて、子どもだけで作戦会議の時間をとりました。
こういう気まずい空気の中、仕切るのは大人でも勇気がいることです。がんばれ~!!

ドアの隙間から聞こえてくる声に耳をすませていると(盗み聞き・笑)
・右、左と方向をはっきりいう。
・小さい子の時は、数字を指差す。
・やる人は、わからなかったら、片足をあげたまま、どこ?と確認する。
・間違えてリセットになっても、ドンマイといって絶対に達成する。
などの意見が出されていたようでした。

スタートして1時間。18人全員でついにゴール!!大歓声~!!!
みんな本当に諦めず、集中力も途切れず、よく頑張りました!!

今日は、3つのお祭りプロジェクトが発足します。
◆明日のお昼、みんなで食べたいものを作る「わんぱくFestival」プロジェクト
◆「キャンプファイヤー」プロジェクト
◆「地元交流お祭り」プロジェクト

ルールはひとつだけ。人と相談しないで、自分がやりたいプロジェクトに手を挙げること。

それぞれのプロジェクトメンバー、その中で選出された実行委員長、スローガンが決まりました。
冷やし中華のお昼ごはんをはさみ、各チームの出し物が決まってきたようです。

ここまで何かというとすぐにテント班中心にまとまり、男子・女子とわかれていましたが、午前中で少し距離感が縮まってきました。
・・・今年はテント班のチームビルディングを先に行ったため、「このテントが嫌」「あっちで寝たい」のような発言はまったく見られません。
でも、その結果、男子と女子がふたつにわかるという現象が見られています。
お互いにまだまだ様子見で、誰が一歩踏み出すか、という感じです。・・・チームが出来ていく過程って本当に面白い。

午後は、最終日に行く予定だった大王わさび農園に行きました。
東京ドーム11個分(よく比較に出される東京ドームですが、あまりピンとこないのが正直な感想…。でも広いということは分かります(-_-;))の広さ、年間を通じて13度に保たれている湧水で育てているわさび。

例年大混雑で駆け足の見学になりますが、今日は、いつもよりゆっくり。
子ども達は、お財布とお土産リストとをにらめっこしながらお土産を買ったり、わさびソフトやわさびジュースをお互いに味見したり、広いわさび農園を見学したりしていました。

わさび農園からみんなバスで天平の森に帰りますが、「わんぱくfestival実行員会」のメンバーだけは、スタッフの車に乗り換え、明日の買い出しに。

食べたいものを30個近くリストアップしたわんぱくfestival実行委員は、その中からメンバーみんなで厳選して決めた「シーザーサラダ・餃子・チャーハン・焼き芋・チョコフォンジュ」の5品を明日のランチに決めたようです。

マネジメント(キッチン)スタッフに、作り方や材料、分量などを取材に行き、真剣にメモをとっていました。
予算1万円でのお買い物タイムー。いってらっしゃーーい♪

それ以外のこどもたちは、天平の森に戻り、2回目の飯盒炊飯。
・昨日より固めに炊く(昨日のご飯はちょっと柔らかかったため)、
・スタッフは手を出さないので火つけから火を保つところまで全部自分たちで行う
ことを目標に野外炊飯スタートです。

まだ火がつくのにも時間がかかったり、すぐに火が消えてしまったり。
明日はもっとうまくできるかな?

飯盒のご飯も、豚肉生姜焼きも野菜スープも桃も完食!
みんな気持ちいい食べっぷりで良く食べてくれました♪

入浴後は、焚き火タイム。
キャンプだホイの歌♪に、今宵も妄想ストーリー絶好調でした。

今日は雨の影響で、カヌーも水遊びもできなかったし、ペルセウス流星群も見れなかったけれど、焚き火を囲むみんなのピカピカ輝く笑顔が何よりの元気の源です。

明日はいよいよわんぱくfestivalとキャンプファイヤー。明日は「祭りだーー!わっしょいー!」

コメント

コメントを残す